エグザイル(EXILE)の筋肉と筋トレ方法を徹底調査!ヒロ(HIRO)直伝の腹筋トレーニングメニューが凄すぎる!!
2019/03/08
EXILEは今や国民的ダンス&ボーカルユニットとして女性や男性からも支持を受ける日本を代表するアーティストです。今回EXILE(エグザイル)が圧倒的な筋肉美を誇る秘密⇒HIRO直伝の腹筋トレ法、使用する器具やトレーニングメニューなどエグザイルの筋トレの全てをご紹介したいと思います。
歌やダンスはもちろん、その圧倒的な肉体美で世の女性を虜にするEXILE(エグザイル)。
そこで今回は、そんなEXILEが誇る筋肉美の秘訣を解剖します。
目次
- エグザイル(EXILE)メンバーが筋トレする理由
- ヒロ(HIRO)直伝!?三代目JSBも実践する筋トレ方法
- これでシックスパック!割れた腹筋を作るトレーニング
- HIROのような逞しい背中を作るトレーニングメニュー
- エグザイル(EXILE)が取り組む、筋力維持に欠かせない器具『スライドボード』とは
- エグザイル(EXILE)の並みの肉体美を手に入れるには食事も重要!
エグザイル(EXILE)メンバーが筋トレする理由
EXILEがライブで消費するカロリーはフルマラソンに匹敵するそう。これを数日間続けるとなると、まさにアスリート並みの運動量を誇ることになります。
食事ももちろんしっかりと取りますが、これだと身体は簡単に痩せてしまい、体力は削られていくばかり。そんな状態では、まともにパフォーマンスを保てるわけがありません。
そこで普段からトレーニングすることによって、ライブでカロリーを消費しても落ちない筋肉を身につけ、体力の維持に努めているそうです。
ヒロ(HIRO)直伝!?三代目JSBも実践する筋トレ方法
EXILEと三代目も実践するトレーニングとは?
主に行っているトレーニングが体幹トレーニング・懸垂・スピンバイク・腹筋運動・スライドボードです。高負荷のトレーニングというよりも、低負荷で有酸素運動のような持久力をつける筋トレがメインのようです。
確かにあまりに高負荷なトレーニングを重ねてしまうと、筋肉だけが大きくなり、その分重くなります。これでは、ダンスなどの動きに支障をきたしてしまいます。そこで、体幹という軸を鍛えた上で、動きを加速させる筋肉をつけることが重要なようです。
特に力を入れている体幹トレーニング
中でも体幹トレーニングに力を入れているよう。EXILEの専属フィジカルトレーナーによる体幹トレーニング本まで出ています。ではなぜ体幹を鍛えることが重要なのでしょうか?
そもそも頭蓋骨の後方から続く脊柱という骨の集まりが、体幹の構造上の中心をなしています。この骨が体を支えていると言っても過言ではありません。そのため、この周りの筋肉を体幹トレーニングによって鍛えることで、バランス感覚が養われるというわけです。
するとダンス中の余計なブレが抑えられ、無駄な動きをすることがなくなります。その分余分な体力を使わずに済むので、パフォーマンスを長時間維持することが可能になるのです。
これであなたもシックスパック!?割れた腹筋を作るトレーニング
割れた腹筋を作るには、腹筋にダイレクトに効く運動が欠かせません。その中で思い当たるのがシットアップとクランチでしょう。この言葉自体聞き馴染みがないかもしれませんが、ようするに学校の体力テストで行った上体起こしです。
ではシットアップとクランチがどう違うかというと、シットアップは足の甲を固定して行う腹筋運動です。それに対しクランチは足を固定せず、自力で起き上がる腹筋運動です。どちらがより効果的かと言えば、やはりクランチです。
シットアップの場合、腹筋以外の足の筋肉も使って起き上がるので、腹筋だけに負荷がかけづらいです。それに比べクランチは腹筋だけで起き上がるので、そこに刺激が集中し、より効果的です。
ただ自力で起き上がるのが難しいという人もいるでしょう。そういう方は、シットアップである程度腹筋運動に慣れた後、再度クランチを試してみるというのがおすすめです。
HIROのような逞しい背中を作るトレーニングメニュー
「HIROさんは、自分の感覚で体重が正確にわかるんです。150回とか200回くらい平気で懸垂をするんだけど、懸垂しながら『今日は何百g体重が増えた』とか言うんです。
上記のEXILEメンバーのインタビューをご覧になってわかる通り、EXILEはトレーニングメニューに懸垂を多く取り入れています。
背中の広背筋や、腕、肩など、上半身の筋肉を効率的に鍛えることができる懸垂は、専用の器具を買って自宅に置いて置くのはもちろん、近くの公園の鉄棒なども使えます。
とにかくぶら下がれることさえできれば、器具もいらず手軽に出来て効果も高いので非常におすすめな筋トレ方法のひとつです!
シンプルにしてその効果は絶大とも言われる懸垂は、上半身をバランスよく鍛えることができるため、逆三角形のかっこいいボディラインを得るうえで効果も高いのだとか!
EXILEのあの逆三角形の肉体美は、特に器具も使わずにできる懸垂によって作られているといっても過言ではなさそうです。
それにしても、一般的には懸垂10回できればすごい方と言われる中、HIROさんは200回もできるなんて驚きですね。
エグザイル(EXILE)が取り組む、筋力維持に欠かせない器具『スライドボード』とは
スピードスケート選手がよく利用するトレーニング器具・方法のことで、低い状態を維持し、下半身の姿勢を保ちながらボードの上を横に滑って鍛えるトレーニング。
エグザイルのメンバーはこのスライドボードをみんなトレーニングメニューに取り組んでいるそうです!
実際、某雑誌記事のインタビューにて、HIROさんがスライドボードに関して下記のように語っていました。
僕たちのダンスのスタイルって、一瞬の切れ味が命。
キレのいい動きをするには、腕や脚よりも、やっぱり体幹を鍛えるのが大事です。
とくにお尻まわりの筋肉を強化してからは、下半身が安定して、上半身の動きも楽になりました。
スライドボードという道具に乗ってアイススケートのように足を横に滑らせるトレーニングがあるんですけど、これをやってからは明らかに筋持久力が上がって、ライブでも最後までバテなくなりました。
それでまたひとつ上のレベルに上がれた感覚ですね。
参照:Number Web
簡単そうにみえますが、意外と難しい上に相当きついトレーニングです!
上記のHIROさんのインタビューでも分かりますが、このスライドボードで足を横に滑らせる運動を繰り返すことによって、スタミナをつけて疲れにくい肉体を造っているそうです。
何時間も歌って踊るエグザイルにとってスタミナはとても重要。
そんなスタミナを強化するために、このスライドボードを使ってトレーニングすることで、あの強靭な肉体・パフォーマンスにつながっているのですね♪
エグザイル(EXILE)並みの肉体美を手にいれるには食事も重要!
たんぱく質中心で野菜が多めのメニュー
毎日のトレーニングを欠かさないEXILEメンバーですが、食事にもこだわりを持っています。特にHIROさんのこだわりは、インタビューコメントからも見てとれます。
ツアー前は食事にも注意してます。若い頃は放っておいても太らなかったんですけど、30代後半からは食べれば食べた分だけ付いちゃうようになったんで、野菜多めで、ご飯は玄米、あとは鶏のささみとかタンパク質中心のメニューですね。
参照:Number Web
コメントにもある鳥のささみは「たんぱく質」と「ビタミンB6」が豊富に含まれています。たんぱく質が筋肉のもととなるのは、みなさんご存知かもしれませんが、ビタミンB6にもタンパク質や脂質の代謝を良くし、筋力増加と同時に体脂肪燃焼を促進してくれる働きがあります。
そのためささみは、無駄な脂肪を減らして効率よく筋肉をつけるためには、非常に万能な食材です。
そして筋肉を効率よくつけるために忘れてはならないのが、プロテインの摂取です。食材だけではどうしても補いきれないたんぱく質を、効率よく補うためには欠かせません。
そこでトレーニング効果を無駄にせず、筋力アップを効率よくするためにおすすめなのが、HMB極ボディというプロテインサプリメントです。
プロテインの約20倍も効果的と言われ、人気を博している『HMB極ボディ』ですが、筋肉増強成分HMBを筆頭に、理想のモテボディになるために必要な成分がぎっしり詰まっているオールインワンタイプの筋肉サプリメントであるため、EXILEのような肉体美を手に入れたい方には、ぜひおすすめです。
EXILEのように筋力トレーニングと併用しながら、口から摂取するものに気をつけることで、理想とする筋肉を手に入れることが出来ますよ♪
最後に
EXILEのような肉体を手に入れるためには、まずは日頃のトレーニングが大事です。それに加え普段の食事を気をつけることによって理想の筋肉が手に入ります。
今回ご紹介した内容を参考に、ぜひEXILEのような憧れの筋肉を手に入れてください。
▼初回500円キャンペーン中▼
▼オススメHMBサプリナンバーワンは!?▼